先日カゴヤジャパン(KAGOYA Internet Routing)の個人情報流出事件について書きましたが、
どうやらここのレンタルサーバー、2012年にも個人情報を流出させています。
どうやらここのレンタルサーバー、2012年にも個人情報を流出させています。
たぶん調べれば他にも複数流出事件を起こしているっぽいですね。
要するに、年中個人情報を流出させているわけです。
思っていた以上にやばめですね。
個人情報流出後の対応が更に最悪なので、
真剣に乗換えを検討中。
真剣に乗換えを検討中。
こんなところを使っていたら、常にパスワードを含む個人情報を公開しているのと同じです。
現在アカウント締め出しを食らってから6日ですが、いまだに、1〜2日に一回提携文のメールが送られてくる以外、
一切対応無しです。
いやまじで、ユーザーが困っているとかどうでもいいみたいです。
しねばいいのに。